recruit

募集要項

新卒採用募集要項

応募資格
2026年3月大学院・大学・高専・短大・専門学校卒業見込み者及び卒業3年以内の者
採用職種
研究開発職、品質管理職、生産技術職、営業職、品質保証職、事務職
採用学部
研究開発職 :薬学部・理系学部
品質管理職 :理系学部
生産技術職 :理系学部・ものづくりに興味のある文系学部
営業職   :文系学部・理系学部
品質保証職 :薬学部・理系学部
事務職   :文系学部・理系学部
採用予定
研究開発職 :若干名
品質管理職 :若干名
生産技術職 :若干名
営業職   :若干名
品質保証職 :若干名
事務職   :若干名
提出書類
エントリーシート(専用書式)、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
応募
マイナビ2026より連絡(エントリー)頂いた方に連絡致します。
選考方法
一次選考:書類選考
二次選考:筆記試験(適性能力検査、英語)
三次選考:人事担当者・責任者による個別面接試験
最終選考:希望職種担当役員・責任者による個別面接試験
選考場所・日時
マイナビ2026より連絡(エントリー)頂いた方に連絡致します。
採用実績校
富山大学、富山県立大学、金沢大学、東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、奈良女子大学、名古屋大学、筑波大学、信州大学、千葉大学、九州大学、岐阜薬科大学、新潟大学、福井大学、群馬大学、熊本大学、兵庫県立大学、都留文科大学、北里大学、昭和薬科大学、北陸大学
茨城大学、明治大学、工学院大学、日本大学、城西大学、金沢工業大学、福井工業大学、富山国際大学、中部大学、富山短期大学、富山高等専門学校、北陸職業能力開発大学校 ほか
連絡先
本社 総務人事部
〒930-0982 富山県富山市荒川一丁目3番27号
TEL (076)431-7840/FAX (076)441-6736
E-mail:saiyou@teika.co.jp

待遇

初任給
2025年度実績(処遇改善対応予定)
薬剤師:月額 246,000円、大学院(修士):月額 236,000円
大学:月額 218,000円、高専・短大:195,000円
諸手当
通勤、技能(薬剤師手当・技術手当)、住宅補助(県外出身者)、営業、家族、地域
賞与
賞与 年2回支給(2024年度実績 年間 3.95ヵ月)
昇給
年1回
勤務時間
8:20-17:20(繁忙期等業務状況により交替・シフト勤務をお願いする場合があります)
休日休暇
土曜日・日曜日・祝日他、会社指定日(年間休日122日)、有給休暇、特別休暇
福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労働)、確定給付企業年金、社員持株会、保養施設、
産業医・弁護士によるカウンセリング、各種サークル活動

キャリア採用募集要項

応募資格
22歳~45歳位 大卒以上
採用職種
研究開発、営業(MR)、品質管理、品質保証、CDMO、生産、学術、営業事務
勤務地(エリア)
研究開発スタッフ  :本社(富山)
営業スタッフ(MR):本社(富山)、首都圏、九州、京阪神、東海、北海道エリア
品管管理スタッフ  :本社(富山)
品質保証スタッフ  :本社(富山)
CDMOスタッフ  :本社(富山)
生産スタッフ    :本社(富山)
学術スタッフ    :本社(富山)
営業事務スタッフ  :本社(富山)
あれば望ましい資格・経験等
研究開発スタッフ  :製品・製剤開発経験がある方
営業スタッフ(MR):MR資格をお持ちの方、実務経験がある方
品質管理スタッフ  :化学・食品、薬品の品質管理業務経験の方
品質保証スタッフ  :薬剤師資格をお持ちの方(未経験者歓迎、職歴を活かせる業務からはじめ、
           業務の幅を徐々に拡げられるよう指導します)
           品質保証業務の経験のある方
CDMOスタッフ  :CDMO(開発受託)・CMO(製造受託)の営業(窓口)経験がある方
生産スタッフ    :医薬品の製造にご興味のある方(未経験者歓迎)
           医薬品・食品の製造経験のある方は優遇します。
学術スタッフ    :薬剤師資格をお持ちの方もしくは、実務経験がある方
営業事務スタッフ  :医療用医薬品メーカーの営業事務経験がある方
応募
メールまたは電話にて総務人事部まで連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。
書類選考の上、ご連絡いたします。なお、応募の秘密は厳守いたします。
※ご提出いただいた書類は返却致しませんこと、ご了承ください。
入社日
ご相談に応じます。
連絡先
本社 総務人事部
〒930-0982 富山県富山市荒川一丁目3番27号
TEL (076)431-7840/FAX (076)441-6736
E-mail:saiyou@teika.co.jp

待遇

給与
経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
諸手当
通勤手当、技能(薬剤師)手当、社内技術認定手当、別居手当(県外出身者)、家族手当、MR外勤手当
賞与
賞与 年2回支給(2024年度実績 年間 3.9ヵ月)
昇給
年1回
勤務時間
8:20-17:20 (休憩時間1時間)
休日休暇
土曜日・日曜日・祝日他、会社指定日(完全土休、2024年度年間休日122日)、有給休暇、特別休暇
福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労働)、社員持株会、保養施設、カウンセリング、各種サークル活動
研修制度
資格取得制度、自己啓発教育制度、人材育成研修制度、階層別研修制度、社内技術認定制度