企業情報

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の取組み

わが国における急速な少子化の進行とともに働き手となる年齢層の数が減少していく中、企業の社会的責任として、仕事と家庭生活を両立できる仕組みや風土を整える必要があると考え、当社は2009年度から制度面の整備や拡充を行ってきました。
次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を国や地方公共団体・企業が一体となって進めるために制定された「次世代育成支援対策推進法」に基づき、当社は以下の内容の「一般事業主行動計画」を策定し富山労働局雇用均等室に届出、目標達成に向けて計画実施しております。
特に、男性従業員への育児や介護の積極的参加を促進、時間外労働の削減や年次有給休暇取得促進による従業員のワーク・ライフ・バランスの実現と生産効率の向上を目指し、男女とも能力を十分に発揮でき、全ての従業員が末永く就業し、個人も会社も共に成長できることを期待し、継続的かつ積極的に取組んでまいります。

2021年11月
テイカ製薬株式会社
代表取締役社長 金岡 克己

<テイカ製薬株式会社行動計画>

1.計画期間

2021年12月1日~2024年11月30日

2.内容

目標1

計画期間内に、育児休業または介護休業の取得を次の水準以上にする。
男性社員…計画期間の取得率10%以上。(過去3年間取得率7.7%)

<対策>

2022年 6月
育児休業の制度の内容、処遇をまとめ社内報に掲載し周知。
2022年11月
管理職に対して、取得する意義等を説明し、取得しやすい環境づくりを促進。
2023年 6月
取得事例等をまとめた掲示物を作成し、社内周知を図る。
2024年11月
男性社員取得率10%以上。(対象者は出産届提出者)

目標2

短時間勤務の対象の拡大と、多様なニーズに対応できる勤務形態を新たに設ける。
短時間勤務の時間帯を新たに2以上加え、計画期間中の利用者2人以上とする。

<対策>

2022年 9月
育児や介護以外の対象事由や、現行の時間帯以外に希望する時間帯等のニーズを調査。
2022年11月
調査結果に基づき、新たな短時間勤務制度の案を策定。
2023年 2月
勤怠管理システムの改修の実施。
2023年 4月
新たな制度を制定し、社内周知を図り利用を促進。
2024年11月
新たな制度利用者 2人以上。